公開日 2024年04月17日(Wed)
4月15日(月)
スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。
携帯電話やスマートフォンの普及によって,生徒が犯罪やトラブルに巻き込まれる事件が増加し,特にSNS,無料通話アプリ等によるいじめや誹謗中傷が社会問題となっている。
そこで,生徒に対し,携帯電話やスマートフォンの正しい利用方法や危険性について理解してもらうとともに,トラブルへの適切な対処方法を知り,情報モラルを高めることを目的としています。
講座の内容としては,NTTの講師の方がオンラインで講話してくださいました。
ワークシートを活用し,考える時間,話し合う時間等,短い時間でステージが変わるので生徒達は一生懸命に講演に参加していました。
「上手な情報活用とリスクを考える」という主題で講演は進みました。
〇 リスク(危険性) = 起こりやすさ ✕ 被害の大きさ
〇 SNSの3つの特徴
⑴ 記録性・・・一度ネット上に上がってしまった情報は消すことが
できない。
⑵ 特定性・・・ネットに上がった情報から個人情報が特定されてし
まう。
⑶ 拡散性・・・ネットに情報があがると予想以上に速い速度で世界
中に拡散されてしまう。
〇 リスクを見積もるポイント
⑴ トップベージの情報に注意しよう。
* プロフィールどおりの人であるかはわからない!!
⑵ プロフィールの文章には注意しよう。
* 良いことしか書いていないプロフィールには注意しよう!!
⑶ SNSの利用状況を確認しよう。
* 投稿数やフォロー数にも注意。フォロー数はお金で増やしてい
る場合もある。等
情報技術の上手な活用とリスクについて考える良い時間になったので
はないでしょうか。
ネット上で知り合った人と直接会ったり,男女問わず,プライベート
な写真などを送ったり,勝手に他人が写った写真をネット上にあげたり
することのないようにしてほしいと思います。
ネットはたくさんの人とつながることができますが,その分だけ危険
なことも多いということを頭に入れて使用しましょう。