公開日 2024年10月16日(Wed)
10月11日(金)
単車実技講習会を開催しました。
鹿屋寿自動車学校と志布志自動車学校に分かれて実施しました。
志布志自動車学校では志布志警察署(交通課)の講話をしていただきま
した。
・晴れている時は大丈夫な道でも、雨の日は危険である。天気に合わ
せた運転をすること。
・時間にゆとりをもって運転すること。
・危険な運転をしている車もいるので気をつけること。
・原付の怖いところは事故で大けがをすること。
以上のような内容でした。
その後、コース走行や原付の点検・学科なども実施されました。
鹿屋寿自動車学校ではコース走行の他,クイズ形式で学科が行わ
れ,生徒はわかりやすく学ぶことができたようです。
閉会式で志布志自動車学校からは「積極的に参加していた。学んだこと
をこれからの運転に役立ててほしい。」と講評をいただきました。
鹿屋寿自動車学校からは「今日学んだことを今後いかしてください。車
間距離,速度等しっかり守って,事故の無いように運転してくださ
い。」と講評をいただきました。
お礼の言葉として志布志自動車学校では3年1組の山田 秀斗さんが「点
検を定期的に行い、「~かもしれない」を心がけ、安全に運転していき
たい。」と述べました。
鹿屋寿自動車学校では3年3組の西村咲翔さんが「今日,あらためて学び
直して良かった。今後も事故の無いように交通ルールを守っていきた
い。」と述べました。
お忙しい中、生徒のために実技講習を開催していただきました鹿屋寿自
動車学校、志布志自動車学校、志布志警察署の皆様、本日は誠にありが
とうございました。
これからも安全指導を徹底していきたいと思います。