アーカイブ

2024年1月

  • 2024年01月18日(木)

    令和5年度 鹿屋市主催 企業見学会

    1月15日(月)

     2年生が「令和5年度 鹿屋市主催 企業見学会」に参加しました。

     鹿屋市内の高校新卒者における市内就職率が、近年20%台で推移していることや、若者の地元定着率も低い現状にあります。そのことから地元企業の現場や実情を知ることで地元への就職を考える機会となると同時に、キャリア観の育成を目的として実施しました。

     鹿屋市内の4社を訪問させていただきました。

    有限会社 うしの中山 様

    牛舎1内部見学3

    株式会社 FAVE-O 虎どら 様 

    寅どら座談会5

    南州農場 株式会社 様

    南州4南州6

    国基建設 株式会社 様

    国基2国基7国基9 

     各社の事業概要の説明に加えて、内部の見学や実際に体験させていただく等工夫していただきました。

     生徒は、質問したり、メモを取ったり積極的に取り組んでいました。

     また、業務以外の社会貢献等についてもお話ししていただき、より深く企業や業種についても知るきっかけになったようです。

     

     4社の企業の皆様、お忙しい中、生徒たちへの対応をしていただき誠にありがとうございました。 

     

  • 2024年01月09日(火)

    3学期 始業式

    1月9日(火)

     3学期の始業式が行われました。

     式辞の中で校長からは大きく2点お話がありました。

     1つは、「人は置かれている立場や環境によって意見が異なることから自分の考えと違う意見があるということを理解し、発言する必要がある。」ということを能登半島地震と羽田空港での飛行機事故に触れられ、お話しされました。

     2つ目は、経済同友会が実施した「企業の採用と教育に関するアンケート」からお話をされました。

     企業が採用するにあたって大切なポイントとしては「人格」「教育」「経験」の3つがあげられ、

     *「人格」はコミュニケーション能力が重要。

       話す側は、自分の意見を筋道を通して伝えることができること。

       聞く側は、相手の意見に共感することができること。

     *「教育」は基礎学力や社会人としての常識やマナーを身に付けているこ

      と。

      ある企業の意見として「茶髪やピアスをしているから採用しないのでは

     なく、学校ではそれらが校則で禁止になっているのにも関わらず、それを

     守れていないということで採用しない。」とのことでした。

     *「経験」については部活動やボランティア等様々な体験を通して自分自

      身を成長させることができる。

     以上のことから「自発性」や「コミュニケーション能力」等のような経験を通じて得られる力を身に付けておくことが大切であると話されました。